人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全入前提の入試に変わるのでしょうか・・・

小中生の留年「研究を」 文科相、学習目標に届かぬ場合

小中生の留年の是非はともかくとして、「到達目標」を設定して合否判断をするってのは全入時代を見越しての対応なんでせふか。だって「中学校(卒)」の合格基準を満たしている子供さんがどこの高校にも入れないなんてのは変ですし。まあ、希望しない場合は別ですよ。もちろん。でも、希望すればどっかの学校に入れるってことなんじゃないかなあ。小中で合格基準を設定するってのは。と、小中の合格認定試験みたいなものは全国で一律化するのかな。じゃなきゃ、なんかおかしいでしょ。基準がバラバラなのに「合格」とか「不合格」とか。入試じゃないんだから。少なくとも学校ごとの評価によって「合否」が決まるってのは納得行かないんじゃないかな?公立の場合特に。で、きっと入試も変わるよね。全入基準で。中学卒業者は入試関係なくどっか入れるような感じ。希望すればね。ただレベルの高い高校に行きたい人だけ入試があって。落ちても、私立、公立のどっかに適当に入れるようなシステム。・・・・・・こんなのおかしいでしょ。なんか。納得行かないんじゃないかなあ。学校側も。まあ、あっしの話は半分以上が世迷言ですけど。今回特に。書いてて、何書いてんのかわからなくなりつつあるし。とりあえず、もっとよく研究して欲しいなあと。そう思うっす。こんな状態で検討なんて始めないで下さいね?・・・・駄目ですか。
by zetumu | 2004-09-13 14:31 | 一言いろいろ
<< 小さいことに価値があるのかな? ロイヤルホストなのにロイヤルじ... >>